-
-
【目からウロコシリーズ】頑固な黒ずみが・・・
事務員松尾です。 先日豊田市にある運送会社の日常清掃をお願いしている方から、「トイレの黒ずみが落ちない」とSOSを頂きました。 社長が、必要な薬品と道具を仕入れて、さっそく豊田まで飛んでいきました。 ...
-
-
使用頻度が低いトイレでも臭う?! 原因と対策
事務員松尾です。 めっきり暖かくなり、花粉が飛び始めましたね。 息子も、鼻が詰まっていそうなので、「今年ついにデビューかな・・・」なんて覚悟しております。 今日は、現場に出て、1本動画を撮らせていただ ...
-
-
♯2【実家お掃除特集】実家のお風呂再び!!石灰化した水垢はサンポールで落ちるのか?!
事務員松尾です。 前回、実家のお風呂掃除に着手し、床の水垢を落としきることが出来なかったので、再度挑戦してみました。 前回も使用した「サンポール」にお世話になります。 サンポールの主成分 塩酸9.5% ...
-
-
♯1【実家お掃除特集】実家のお風呂&新年から集塵機フィルターが続々届きました!!
事務員松尾です。 先日、年末年始に実家へ帰った際に、お風呂の汚れが気になりました。 床が、水垢なのか白くなっているのです。 母は、マメな方で、定期的に水回りの掃除をしていますが、やはり目が悪くなってき ...
-
-
#10 大掃除特集 最後は会社の水回り!! 黒ずみは研磨剤で擦って落とそう
事務員松尾です。 2021年も終わりに近づいてきました。 お掃除業界あるあるですが、お客様のところへ毎日お掃除へ奮闘していますので、自社の大掃除は後回しになってしまいます。 事務員の方で、素人なりに、 ...
-
-
♯9 大掃除特集 窓掃除は工程が大事 マスキングテープは注意が必要
事務員松尾です。 大掃除といえば、窓ガラス気になりますよね・・・ 窓ガラスも年末のこの時期に多くのご依頼を頂きます。 ご自身でお掃除をされる際には、ガラス窓掃除に適した日があります。 それは、「曇りの ...
-
-
♯8 大掃除特集 倉庫内の洗濯槽を塩素系漂白剤 ジョンソン「カビキラー」でクリーニング
事務員松尾です。 大掃除と題して、いつも汚れたタオルなどを洗ってくれているライフサポートの洗濯槽を掃除してみました。 実は、洗濯機昨年買い替えたばかり。。。そんなによごれていないとは思いつつも、とりか ...
-
-
♯7 大掃除特集 玄関まわり ベランダ 年末までにスッキリさせよう
事務員松尾です。 大掃除といえば、水回り以外にも玄関やベランダのタイルの汚れ気になりますよね。 玄関・ベランダの高圧洗浄をやってほしいというご依頼を年末沢山いただいております。 ご自身でお掃除をされる ...
-
-
♯6 大掃除特集 加湿器お手入れ方法
事務員松尾です。 前回、加湿器には4タイプのものがあるとお伝えしました。 加湿器には様々な種類があることがわかりましたが、お手入れ方法は基本的に、水垢を落とす「クエン酸」と中性洗剤で十分に落とすことが ...
-
-
♯5 大掃除特集 事務所内洗濯槽をカビキラーでお掃除
事務員松尾です。 大掃除と題して、いつも汚れたタオルなどを洗ってくれているライフサポートの洗濯槽を掃除してみました。 実は、洗濯機昨年買い替えたばかり。。。そんなによごれていないとは思いつつも、とりか ...