お知らせ ハウスクリーニング ブログ 事例

使用頻度が低いトイレでも臭う?! 原因と対策

事務員松尾です。

めっきり暖かくなり、花粉が飛び始めましたね。

息子も、鼻が詰まっていそうなので、「今年ついにデビューかな・・・」なんて覚悟しております。

今日は、現場に出て、1本動画を撮らせていただきました。

早速YouTubeにもアップしておりますのでご覧ください。

 

 

 

網戸の張替えって「難しそう・・・」そんな風に思っている方もいらっしゃるのではないかと思います。

マンションの退去清掃の際に、網戸の張替え依頼も入ります。

自分で網戸を張替えることも簡単にできますので、是非こちらの動画を参考にして頂ければ嬉しいです。

 

 

全然つかっていないのに、トイレが臭います・・・

 

少し前に、このようなご依頼をいただき、トイレのお掃除に伺ってきました。

作業員には、なんでトイレが臭うのかと、臭いはどんな匂いなのか??など報告してもらいました。

 

 

CASE1 おしっこくさい💦

 

 

まずは、臭いにおいを分析。どんな匂いなのか調べてください。

便の臭いや、おしっこのアンモニア臭であれば、汚れを取り除くことで改善されることが多いです。

便座の裏のパッキンを、外したり、便器と床のすき間などもくまなくお掃除することをお勧めします。

尿汚れには、酸性の洗剤が効きますので、サンポールなどを使ってお掃除してください。

 

CASE2  カビ臭い

 

 

ふと天井を付近を見上げると、換気扇に大量のホコリが付いていないでしょうか?

換気扇に埃が溜まると、空気の循環が悪くなり、湿気がこもってしまいカビが発生します。

換気扇も、定期的にお掃除するようにしてください。

 

CASE3  生臭い

 

 

トイレも、換気扇もきれいにしているのに、なぜか臭い💦

原因は、排水管のトラップかもしれません。

トラップには、常に水が張っている状態を保っています。

これは、排水管から、臭いにおいがあがってこないように、水で蓋をする意味があるそうです。

使用頻度が低いトイレが臭いとすれば、トラップの水がなくなってしまったり、便器の中の水が蒸発してカラカラの

状態にはなっていないでしょうか??

そのような状態が続いてしまうと、排水管の臭いがそのまま上がってきてしまい、臭いにおいが発生してしまいます。

 

改善するならば、やはり定期的にトイレの水を流す必要があります。

普段、使わなくても2・3か月に1階はトイレの水を流す習慣をつけるようにしてください。

 

トイレ掃除が、ご高齢で難しい場合や、育児や仕事で忙しい場合は、是非ライフサポートまでご依頼ください。

お待ちしております。

 

お申し込み、お問い合わせ

皆様の暮らしを豊かに、笑顔の時間を増やせるよう、ライフサポートは全力でお客様の暮らしのサポートを致します

 

 

 

-お知らせ, ハウスクリーニング, ブログ, 事例
-, , , , , , , , ,

© 2024 ライフサポート