お知らせ

名古屋で空気環境測定の業者をお探しの方必見!!

こんにちは!
事務員の森です。梅雨戻りで雨ばかりですね。
雨ばかりだと外でレジャーを楽しむことも難しいです。
雨が多い時期は、室内の商業施設に足を運ぶお客様が増えるそうですが、
そうなってくると、「室内の空気」が気になってきますよね!

そこでおすすめなのが、『空気環境測定』です。

ライフサポートで行う空気環境測定!

ライフサポートでは今まで様々な場所で空気環境測定を行ってきた実績があります!
年6回を義務付けされている空気環境測定なので、2ヶ月に1度の年間契約されるお客様が多いですね。

ご注文の流れ

ステップ1
お電話でお問い合わせ頂きますと、オーナー様の所有する物件について
いくつかご質問させて頂きます。

ステップ2
年間でご契約されるお客様には年間予定表をお渡ししております。
例:第2金曜などご指定があれば2ヶ月に一度第2金曜日に作業を行います。
※ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。
※作業日の1ヶ月前頃には日程の確認のお電話を致します。

ステップ3
請求書と一緒に空気環境測定報告書等を必ずお送りしております。

この報告書には場所ごとに測定した数値をすべて記載していますので
オーナー様が確認するときに一目でわかります。

 

お値段は¥15,000(測定箇所10ヶ所程度)~承っております!
建物の大きさによっては測定箇所が増えるためその分お値段にプラスという形の料金設定となります。
50ヶ所以上の測定箇所がある建物でしたらお得にご注文いただけます!

 

 

空気環境測定とは?

空気環境測定とは、不特定多数の人が利用する施設でオーナー様に義務付けられているものです。
多くの建物は、ビル衛生管理法(建築物における衛生的環境の確保に関する法律)」により空気中の成分を測定することが求められています。
空気環境測定を怠ったり、測定の結果の基準を満たしていない場合、行政措置や罰則(使用制限、使用停止など)の対象になります。

対象の特定建築物とされる施設です。
延べ面積は、3,000㎡以上(学校教育法第1条に規定する学校については8,000㎡以上)。
用途は、興行場、百貨店、事務所、遊技場、店舗、図書館、学校教育法第1条に規定する学校以外の学校、
ホテルや旅館、博物館、美術館、集会場、研修施設などです。

測定項目は「浮遊粉塵」「一酸化炭素」「二酸化炭素」「温度」「湿度」「気流」の6項目を検査します。
さらに空気調和設備のある居室は、6項目に加えて「ホルムアルデヒド」
(新築、大規模修繕時の直近6月~9月の間に1回実施)も測定しなくてはなりません。

空気環境測定は何のためにするの?

もちろん義務付けられているから行うのは当たり前なのですが、
なぜ義務付けられているかというと、
浮遊粉塵は、吸器系に影響を及ぼします。さらに花粉、ダニなどアレルギー性疾患につながるものも含んでいます。
一酸化炭素は、一酸化炭素中毒につながりますし、また二酸化炭素は、
一酸化炭素ほど危険性はなくとも濃度が高くなると、頭痛、吐き気などの症状が徐々に出てきます。
温度については、人の温度調節機能は5〜7℃(外気温度と室内温度の差)といわれていますから、
過度の冷暖房は体調の崩れ(不眠、だるさ、肩こり等)につながります。
また湿度は、低すぎると鼻や喉の粘膜が乾燥しますし、不快感ばかりでなく 感染症をまねき、逆に高すぎると建物にカビが発生します。
気流は、人の快適性にも関係しますが、空調のコンディションと関わる指標となります。気流がない、気流が強すぎると、空調に不具合があります。
シックハウス症候群の原因ともなるホルムアルデヒドは、空気中に漂っていると、体調を崩す人が大勢出てしまいます。

特定建築物に指定される大規模な建物は、開閉できる窓が少なく、ほとんどが空調システムで建物内の空気を循環させています。
そうした中で、空調や換気の設備に不良があると、汚れたままの空気が循環することになり、
人体に深刻な被害を及ぼします。万が一、一酸化炭素が空気中に増えてしまうと、人命にも関わります。
あるいは空調にカビなどが発生した場合は、常にカビの胞子を吸いこんでいることになり、
肺炎など健康被害をひきおこします。ですから、施設内の空気が清潔かどうかを細かくチェックする必要がでてくるのです。
空気環境測定は、法律によって年6回行うことが定められています。
特定建築物を所有する方は、2か月以内毎に1回のペースでの、空気環境測定を実施しなくてはなりません。

 

まとめ

空気環境測定はビル衛生管理法で定められている中の1つです。
ビル衛生管理法の中には空気環境測定以外にも
・ねずみ、ゴキブリ、ハエ、蚊、ノミ、シラミ、ダニなど、病原微生物を媒介する生き物全般について、
定期的に発生場所などを調査し、予防と駆除を行う などがあります。
ライフサポートではそういった害虫駆除も承っておりますので、今度はそういった記事もアップして
いきます!

 

皆様の暮らしを豊かに、笑顔の時間を増やせるよう、ライフサポートは全力でお客様の暮らしのサポートを致します。

-お知らせ
-

© 2024 ライフサポート